新〇〇のみんな 50%の責任を果たせ

いよいよ4月から新年度が始まり、

新社会人、新入生、新学期などなど、

新たな環境での生活がスタートします。

 

塾の講師をしていたとき、学年の責任者である先生が、

「君たちに対して、50%の責任しかもてない」

という話をされたのを今でも良く覚えている。

 

ーーーーーーーーーーーーー

塾に来て、椅子に座って授業を聞く。

そんな中で、

同じ説明をしても、成績の上がる子ばかりではない。

それは、半分は自分の努力だからだ。

先生として生徒のみんなを導くことができるのは、行動する手前まででしかない。

あれをしろ、これをやれ、などのアドバイスや指導は

当然それを成さなければ意味がない。

先生が言うことが50%。

あとの50%は、自分自身の行動と取り組み方で決まる。

ーーーーーーーーーーーーー

 

生徒にしていた話が、自分の事のように思えた。

この50%の話は、勉強だけでなく、仕事においても成り立つ。

先輩や上司からのアドバイス、指導に対して

真摯に取り組んでいくことができるか。

自分自身で考え、やる意味の深いところまで理解しようとしているか。

上達しよう、吸収しようという心意気があるか。

 

そういう、「受け手」の状態の大切さを

改めて考えてみてほしい。